top of page
ミュージックルーム

音楽制作事業

お客様のニーズに合わせて作詞作曲編曲をおこないます。特に弊社所属アーティストevening cinema原田夏樹による70年代~90年代の日本のポップ史を受け継ぐ作編曲は国境を超えて世界からも注目されています。

図4.png

00

​世界最大のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2021』のオーディション企画「歌うまいアイドル決定戦」にて勝ち抜いたアイドルが当日のスペシャルステージで披露する不朽の名曲をアレンジいたします。

「悲しみよこんにちは(斉藤由貴)」

「人魚(NOKKO)」

「木綿のハンカチーフ(太田裕美)」

 

リアレンジ 原田夏樹(evening cinema)

ray1.jpg

01

​チャンネル登録150万人を超え世界へも影響を持つインドネシア人YouTuberレイニッチとの3部作コラボ。特に松原みき「真夜のドア~Stay with me~」はリアレジンを担当してリリース後、オリジナルがSpotifyグローバルチャート20日連続1位の快挙となる。

 

編曲 原田夏樹(evening cinema)

02

武藤彩未

2021年4月29日、武藤彩未さんの誕生日の新曲「今夜のキスで忘れてほしいの」の作編曲を担当。

作編曲 原田夏樹(evening cinema)

cover-20210429.jpg
d34182-29-148563-3.jpg

03

SHE IS SUMMER

2016年4月にソロプロジェクト・SHE IS SUMMERをスタートさせ、これまで精力的に活動を続けてきたMICOさんへの楽曲提供。20代のポップアイコンとして人気を集めてきたが、活動5周年を迎える2021年4月活動終了のタイミングのラストアルバムでも楽曲提供をおこなう。

​作曲 原田夏樹(evening cinema)

04

フィロソフィーのダンス、奥津マリリ

奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)さん、誕生日を記念してソロ音源「こころ盗んで」を作詞&作編曲を担当。

​作詞・作編曲 原田夏樹(evening cinema)

図4.png
FFGTwhoacAAna7P.jfif

​05

寧音 1stシングル
​    「I'm in love」

13歳のシンガー 寧音さんによる亜蘭知子 - I'm in loveのカバーのアレンジを担当致しました。

​アレンジ:原田夏樹

 

06

タイの音楽レーベルCrazy Mondaeと
グリッジ株式会社Ano(t)raksによる「アジア発のアイドル世界進出合同プロジェクト Paintbrush」始動

タイの元アイドルのグループ(FEVER)のメンバー「Froy」や「ฺBaimon」とコラボするロジェクト Paintbrush。
Paintbrushは、タイのCrazy Mondaeとグリッジ株式会社のコラボレーションプロジェクトで、グリッジ株式会社所属の原田夏樹がプロデューサーとして参画します。

図1.png

Creator

●_DSC8687-1.jpg

​原田夏樹

  • グレーTwitterのアイコン

​ポップスバンドevening cinemaのフロントマン

large.t_50450.jpg

NOBB-D

  • グレーTwitterのアイコン

海外にもファンを多く持つ沖縄出身マルチクリエイター。TVCM、アイドルなど楽曲提供多数

bottom of page