Tone by Gridge プライバシーポリシー
グリッジ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、アーティストの個人情報保護の重要性について認識し、 個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下、「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、アーティストの個人情報の適切な取扱い及び保護に努めます。なお、本プライバシーポリシーにおいて定義されていない用語は、『Tone by Gridge』アーティスト規約における定義と同一の意義を持つものとします。
第1条 個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義される個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)及び個人識別符号が含まれるものを意味するものとします。
<アーティストより直接ご提供いただく情報(個人情報以外の情報も含む。以下同じ。)>
1. 基本情報
・アーティスト名、メールアドレス、音源データ、動画データなどTone by Gridgeへサブミットする上で必要な情報
2. その他登録情報
・楽曲タイトルなどかかる楽曲情報
・個人が保有するSNS情報
・氏名、住所、電話番号、生年月日、アーティストプロフィール(プロフィール画像、サービスのアーティスト名またはニックネーム、性別、経歴その他アーティストがプロフィールとして記載する情報)
<本サービス利用時に当社が収集する情報>
1. 端末情報
・当社は、アーティストが使用する情報端末固有の情報(OSの種類、端末の個体識別情報、コンピュータ名、広告ID等)を取得し、広告IDを当社がアーティストに付与した内部識別子に紐付ける場合があります。
2. Cookie等を利用した情報
・本サービスにおいて、当社は、「Cookie(クッキー)」と呼ばれる技術およびこれに類する技術を使用することがあります。Cookieとは、ウェブサーバーがアーティストのコンピュータを識別する業界標準の技術です。Cookieは、アーティストのコンピュータを識別することはできますが、アーティスト個人を識別することはできません。なお、情報端末上の設定によりCookieの機能を無効にすることはできますが、本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。
<その他>
1. サービスの利用に関連して収集される情報 サービスの購入、キャンペーン参加、アンケート回答、サービスの評価その他の取引履歴や利用履歴に関する情報、本サービスに関するご連絡状況およびメールマガジンやDM等の本サービスのご案内状況に関する情報、電話やメールでの当社のサポートを受けた場合のやり取りに関する情報、個人情報の情報開示・訂正等の請求を行った場合の手続および提出を受けた資料に関する情報を取得することがあります。
2. コミュニケーション情報、コンテンツ情報 本サービスにおいてコンテンツをアップロードすることによりコミュニケーションやコンテンツの情報(テキスト、写真、画像、音声、ビデオ、アプリケーションその他の情報を含みます)を共有した場合、当社は、これらの情報を取得することがあります。
第2条 個人情報の利用目的
1. 当社は、アーティストの個人情報を、以下の目的で利用いたします。
a.当社が運営するプラットフォーム・サービスの円滑な提供、維持、改善のため
b.料金や報酬等の計算、請求、課金計算、支払、送金、その他の決済処理のため
c.本人確認、認証サービスのため
d.キャンペーン、アンケート等の実施のため
e.当社の提供するサービスに関するご連絡・ご案内、当社の規約・条件・ポリシーの変更や当社の提供するサービスの停止・中止等の重要な通
知をお知らせするため
f.Tone by Gridgeへサブミットした楽曲データや画像データ情報の掲載のため(ただし、サービス上にはアーティストが任意で提出した情報が
掲載されます。)
g.決済サービス、物流サービス、マッチングサービス提供のため
h.当社の提供するサービス、当社の提供するコンテンツまたは広告の開発、提供、メンテナンスおよび向上に役立てるため
i.既存サービスの向上及び新規サービスの開発のため
j.技術サポートの提供、アーティストからの問い合わせ等の対応のため
k.マーケティング調査、統計、分析のため
l.違法行為、不正行為、当社の利用規約等に違反する行為またはこれらの可能性のある行為を防止し、調査し、または対策措置を講ずるため
m.アーティストがSNS等の外部サービスを利用するにあたり、当該外部サービスと本サービスとの連携を許可し、当社の保有する会員の個人情報を当該外部サービスへ提供するため
n.その他当社の各サービスにおいて定める目的のため
第3条 個人情報利用目的の変更
当社は、個人情報の利用目的を相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合にはアーティストに通知又は公表します。
第4条 個人情報利用の制限
1. 当社は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、アーティストの同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合はこの限りではありません。
a.法令に基づく場合
b.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、アーティストの同意を得ることが困難である場合
c.国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、アーティストの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
第5条 個人情報の適正な取得
当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。
第6条 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
第7条 第三者提供
1. 当社は、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめアーティストの同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しません。
a.当社の各サービスにおけるアーティスト同士の取引に際して、またはその取引に関するトラブルが生じた際に、アーティストの氏名、アーティスト名、住所、電話番号、メールアドレス等の必要な情報を相手方アーティストに開示する場合
b.別途、アーティストの同意を得た場合
c.法令に基づく場合
d.利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部、または一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
e.当社の提供するサービスの利用上、アーティストが他人の利益を害しもしくは公序良俗に反する行為その他当社の提供するサービスの利用規約等に違反する行為を行いまたはこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置を採る場合
f.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
g.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
h.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
i.合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりアーティストの個人情報を含む事業の承継がなされる場合
2. 当社は、Facebook、Twitterその他の外部サービスとの連携または外部サービスを利用した認証にあたり、必要な範囲で、当該外部サービス運営会社にアーティスト情報を提供することがあります。
第8条 個人情報の開示
当社は、アーティストから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、 アーティストご本人からのご請求であることを確認の上で、アーティストに対し、遅滞なく開示を行います (当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
第9条 個人情報の訂正等
当社は、アーティストから、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに 基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、 アーティストご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をアーティストに通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、アーティストに対しその旨を通 知いたします)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
第10条 個人情報の利用停止等
当社は、アーティストから、アーティストの個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、アーティストご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、 その旨をアーティストに通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
第11条 個人情報に関するお問い合わせ
本サービスは、取得した個人情報に対する、本人からの開示・訂正・削除等の要求をはじめ、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談等があった場合には、これに応じます。
個人情報お問合わせ窓口 個人情報保護管理者宛
メール:info@gridge.com
なお、対応につきましては土日祝日および弊社指定休日を除く平日(10:00〜18:00)になりますのでご了承ください。
第12条 継続的改善
当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
附則
2019年12月1日 制定
グリッジ株式会社