
創業105年の銭湯の改良湯 × CHILLOUTドリンク × 音楽の3つの文化の「チルする?」コラボが1月26日(火)からスタート!。開催期間:2021年1月26日(火)〜2021年2月9日(火)
更新日:2021年2月13日

2021年1月26日(火)、まだまだ寒い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言下で心もどこか寒かったり、、
そんな時は『銭湯』というのはどうでしょうか(いきなり感)?、一人で過ごしてもむしろ違和感のない日本の伝統的コミュニティスペースの銭湯・サウナ。
前回告知しました通り、弊社が運営するサブミッション型音楽ラジオサービス『Tone by Gridge』は、東京の渋谷と恵比寿の間に位置し創業100年を超える銭湯『改良湯』さんと、社会からストレスをなくすことを目指すリラクゼーションドリンク『CHILLOUT』さんとの3つの違った文化のコラボを本日からスタートします!
前回の告知記事はコチラ:)
https://www.gridge-company.com/post/kairyoyu_chillout
Tone by Gridgeでは2020年12月~2021年1月18日の期間で、このコラボに賛同いただける世界中のアーティストからチルなビートを募集。実際には想像を超えて14カ国以上世界中のアーティストから楽曲のサブミット(投稿)が集まりました!(感謝!!)
弊社プラットフォームを通して、アーティストとユーザーがマッチングし、そこに銭湯やCHILLOUTとの共創で、ユーザーとユーザー同士のリアルとデジタルの繋がり、コミュニティが形成、しかもそれをコロナ過でもグローバルに(世界初?!と言いたい!)




Neo Chillで、寝落ちるzzzzzzzz
ライブ活動がしづらく、海外の渡航もしづらい地球。アーティストの楽曲が少しでも多くの方に届きそのアーティストに興味を持つ方が増えると嬉しいなと心底思います。同時に飲みに行ったり外出がしづらい中で、ストレスを抱える皆さまが『チルする』=リラックスして弊社のNeo Chillで寝落ちる体験も提供できれば、という思いで始動しました。
今回アーティストに賛同いただいた楽曲で、改良湯さんとCHILLOUTさんとの特別プレイリストを作成しました。改良湯さんに行けない方でも、家で熱いお風呂やシャワー、近くの銭湯に行った後にリラクゼーションドリンクCHILLOUTを飲んでチルできるように🎧
また、今回サブミット(投稿)いただき採択させていただいた楽曲は、Tone by GridgeのYouTubeでも配信されていますので是非!むしろそこでも聞いて欲しい!
【銭湯 CHILLOUT♨】の期間限定Spotifyプレイリストはこちら!

Tone by Gridge公式プレイリスト
https://open.spotify.com/user/3nrze29945ez8hx81nixu0gan?si=u9am1fn8ShmYOMA0198Ygg
改良湯
CHILLOUT
チルなサウンドラジオ『Tone by Gridge』on YouTube
https://www.youtube.com/tonedotcom
取材のお問い合わせ
✉info@gridge.com
グリッジ株式会社 広報担当まで